紺屋の白袴
よく耐久性がどうのこうのと言いますが、ダメになるってどういう意味?
ダメになるってこんなにひどくなる前に気が付きます。これはもはや惨状。悲惨。こんなになる前にいくらでも張り替えるチャンスが巡ってきます。なのに、なんで??? もはやフレックスじゃなくノレックスですな。
紺屋の白袴(こうやのしろばかま)という言葉があります。「他人へのサービスに追われて自分の世話はゆきどとかない仕事熱心な人を言い表したことわざである。」・・・おっとそれともちょっと違ったか?!単にだらし..
ステッカーでできること色々
ラベル:ステッカー
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。