さすが、1流企業

どうもスカイライン氏です。 ちょっとコピー機の調子が悪くなり、お世話になってるキャノンさんへ電話しました。 すぐには来ないだろうな~と思っていたら・・・ 30分後に来ました こういうのを、「神対応」と言うのでしょうか? とにかくスピード対応・修理で、あっという間にコピー機復活です手(グー) いわゆる「保守契約」という年間契約を結んで、故障したらすぐに来ますよ!…

続きを読む

頑張れ東日本! 頑張れ東日本!負けるな東日本!!

どうもスカイライン氏です。 東北、東北と言われていますが、被災したのは東北だけでなく関東にも及んでいます。 ですので・・・ 個人的には、「東日本」が言葉として合っているのではないかと思います。 筆文字ロゴっぽく作ってみました。 2年前の新婚旅行で、仙台へ行きましたし、仙台空港から飛行機にも乗りました。 実際に見たあの光景が、今は変わり果てていると思うと、悲しくてな…

続きを読む

何となく平和な一日

どうもスカイライン氏です。 一月終わりになって、ようやくちょっと落ち着いた感じです。 今月はずっと忙しかったので、丁度良いかもしれません。 しかし、やるべき事はたくさんあるので、時間を無駄にしないようにします手(グー) 1日は24時間しかありません。 僕は7~8時間睡眠を取らないと、頭がボーッとしてしまって、 持病の鼻炎が悪化するぐらい自律神経が狂うタイプみたいなので、 睡眠時…

続きを読む

新商品、ステンレスプレート

どうもスカイライン氏です。 最近は天気の良い日が続いていますが、また天気が崩れるらしいです・・・ 大雪が降らない事を祈ります、やっと除雪が行き届いてきたばかりですから。 ___________________________ さて、昨日発表したばかりのステンレスプレート、早速 ご紹介したいと思いますexclamation 素晴らしく綺麗な仕上がりですぴかぴか(新しい) 自慢ではないですが、…

続きを読む

ステンレスプレートのページを作りました

どうもスカイライン氏です。 新商品「ステンレスプレート」のページを作りましたぴかぴか(新しい)ご好評を頂いている「ステンレス表札」のシンプルバージョン+お店向けに作っています。 ちょくちょく、このブログでご紹介していきたいと思います手(チョキ) ______________________________ 本日のお仕事ですが チームプレート・リフレクトタイプのご注文を頂きましたぴかぴか(新しい)

続きを読む

今日もいろいろ

どうもスカイライン氏です。 スタッフからの差し入れがありまして・・・ 北海道は月形という町にある、溝口菓子舗さんで販売されている、 「月形まんじゅう」です。 中華まんの皮を使っているので、食感がこれまたいいんですよ~。 あ~、また太るな、ふらふら ____________________________ それでは、本日のお仕事です …

続きを読む

ラジコン、最新情報!

どうもスカイライン氏です。 ラジコン・・・本当に凄い人気らしいです。 ラジコンサーキットが各地に出来るぐらいです。 年頃のお子さんがいらっしゃる方は、結構知っているかもしれませんね。 当店がお世話になっている「R31ハウス」さんが、ストリートジャムというラジコンメーカーとコラボして、イチから設計したラジコンを発売するというお話を、先日書きました。 んで・・・私が、そ…

続きを読む

オリジナル封筒作成

どうもスカイライン氏です。 ふっと気が付くと、「アレ?もう無くなったの?」って物、ありますよね。 先日、ある物がない事に気が付きました。 梱包作業中、小さなステッカーを封筒に入れようとしたら・・・ 「アレ?封筒無いよ?」 管理がなってません・・・、もっと早く気が付くべきですよね。 という事で! オリジナル封筒作成です手(グー)

続きを読む

インクジェットフプリント出力は凄い!

どうもスカイライン氏です。 当店の主力商品の一つである、インクジェットプリントがありますが、これは本当に凄い機械です。 使いこなすのには、相当の努力と知識が必要になりますが、使いこなせれば、これほど頼もしい武器はありません手(グー) 最近頂いたご注文をご紹介します。 屋外に設置してある看板に貼る、大型プリントシールのご注文を頂きました。サイズにして、1820㎜×…

続きを読む

木目調プリント/猛吹雪/HP小変更

どうもスカイライン氏です。 先日、札幌で居酒屋を経営しておられるお客さまが御来店されまして、車に貼る宣伝用のマグネットのデザインをご相談させて頂きました。 色々悩んだ結果、木目調が落ち着くね、という事になり・・・ こういう感じになりました。 木目調プリントが、とても良い感じです(^^) さらに、艶消し仕上げ加工を施したので、木目がさらに生かされております。木目調プリント…

続きを読む

春も間近、入学シーズン。

どうも~、スカイライン氏です。 毎年御世話になっております、「ベルハウス和田」様から、看板の製作依頼を頂きました(^^) 看板ベースは持ち込みで、それにプリントシールを作って貼りました。 細かくて色を多く使用する場合、プリントシールが一番です♪ 昔と違って、色合いも耐久性も格段にレベルアップしてます。 カッティングステッカーよりも、ずっとお安く作れる場合が …

続きを読む

考える前にやってみよう

どうもスカイライン氏です。 蚊に刺されまくりました 昨日の夜、寝苦しかったので、部屋の電気を消した後、窓を開けっ放しにしていたのです。 暗いから、蚊は入ってこないだろ~と思っていたのが、大きな間違いでした。 思いっきり刺されてます、カユイ(-_-;) さぁ、いざ行動に移そうとすると、色々悩んでしまうのが人間です。 「でもな~、上手くいったらいいけど、失敗し…

続きを読む

R31スカイラインのデザイン構想

どうもスカイライン氏です。 来月の14日に、年に1回開催される、「スカイラインミーティング」が、白老サーキットで開催されます。 それにど~しても出たい!なんとしても参加したい!! そのために、ずっと頑張ってるんですが、微妙~な空気です(-_-;) 日曜にしか作業出来ないんですが、それも一日いっぱい時間を使える訳ではありません。 残り2日しかない・・・ …

続きを読む

エンブレムが来ました!

どうもスカイライン氏です。 前々からやってみたかった事があります。 車のブレーキランプに中抜きのステッカーを貼って、文字が浮かび上がるようにしたら、絶対カッコイイだろうな・・・と。 思いついたら即行動です! コンサドーレの文字が浮かび上がるようにしてみました(^_^) 写真じゃ伝わりにくいですが、非常にかっこよろしいです(^_^)v …

続きを読む

新しい書体を導入しました!

どうもスカイライン氏です。 良いですよ~、凄く良い! とにかく、味があって、かっこいいんです! 何がって・・・コレです http://www.flex-akabo.co.jp/font4.htm 新しい書体を導入したんです(^^) 前から欲しかったんですよ~、でもなかなかキッカケがなくて・・・ でも、何とか導入にこぎ着けました。 お客様から結構問い…

続きを読む

久しぶりに

どうもスカイライン氏です。 久しぶりに、看板ネタですよ~。 まずは、知り合いの車屋さんです。 いわゆる、チューニングショップという所なんですが、そこからインクジェットの看板を依頼されまして、作りました。 どうですか?結構評判いいんですよ(^^) そして、地元のカフェから、看板を依頼されました。 インクジェットシートをベタ貼りして、専用の…

続きを読む

的屋さんの看板を依頼された~

最近、土曜にもブログ更新してるスカイライン氏です、ども。 今日は一応、ネットの方は定休日みたいなもんなんですが、お店の方は開けてました。 そしたらですね~、的屋のご夫婦が来店されまして、看板持ち込みで作ってくれと、ご依頼を頂きました。 「的屋」ってわかります?ウィキペディアで調べてみました http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%84%E5%B…

続きを読む

看板製作

どうもスカイライン氏です。 「ベスト電器」って知ってます?一応、有名チェーンなんですが、江別にもあります。 先々月ぐらいではありますが、江別に2店あるウチの1店が閉鎖になりました。 そこは、江別で昔から電気屋さんだった人が、店長やってたんです。 次は、「ヤマダ電気」と契約して、新しい店舗を借りて、 地元の電気屋として、会社を興されたんですね~。 「ヤマダDKグループ ベリーズ…

続きを読む

ボブ

どうもスカイライン氏です。 久しぶりにどうでもいい事書きます。 当店のスタッフが、ステッカーを作る時のカスから作ったものです。 名前は「ボブ」だそうです。 社長に一回捨てられました、そりゃそうでしょう・・・

続きを読む

クリスマスウィンドウ

どうもスカイライン氏です。 当店スタッフから、「季節に合わせたウィンドウディスプレイが欲しい!」と意見が出たので、作りました。 いい感じじゃないですか~、とってもカワイイです(^^) 作ったのは僕じゃなくて、女性スタッフなんですよ。 なんか入りやすいお店になった気がします。 車や通行人の視線が、時に恥ずかしい気もしますけど・・・ 先日作った「もぐらの会」のPOPな雰囲気の…

続きを読む