PPパネル看板制作

どうもスカイライン氏です。 当店、簡単な看板制作もしております。 例えばこんな・・・ 一見して、普通の看板?と思うでしょう。 しかし横から見ると・・・ 薄いのです、厚み0.8㎜です。 だけど侮ることなかれ、意外と屋外での耐久性もあります。 多分、1年~2年ぐらいは持ってくれると思います。 安くて、屋外でそこそこ使える看板をお探しの方は、是非お問い合…

続きを読む

ステッカーを剥がす方法

どうもスカイライン氏です。 良く質問を頂く事の一つとして「ステッカーってどうやって剥がすんですか?」 とご質問頂く事があります。 今日はその一つの方法をご紹介したいと思いますexclamation 住友3Mの商品、「フィルムはがしらくらく」という、溶剤スプレーです。 コレ、相当シンナー臭いので、狭い空間で行うのは危険ですふらふら 剥がし剤というか、ステッカーを強制劣化させて、粘着を弱めると…

続きを読む

プリントステッカー大量注文

どうもスカイライン氏です。 プリントステッカーの大量注文を頂きましたわーい(嬉しい顔) 500枚のご注文です手(チョキ) 1枚1枚バラカットしての納品ですが、キッチリ丁寧にやらせて頂きます。 あ、ちなみにバラカットですが、10枚や20枚でしたらサービスでやらせて頂いてるのですが、枚数が多い場合は1カット/5円の手数料を頂いておりますー。 ___________________________…

続きを読む

小さいエンブレム

どうもスカイライン氏です。 カーエンブレムも制作しておりますが、小さなエンブレムも実は作れてしまうのです。 どれくらい小さいかというと・・・ 携帯と比べてみました、こんな極小サイズでも、非常に綺麗に作る事が可能です。 立体感があるのがわかりますか? お値段はちょっと張ってしまいますが、自己満足度は最高の一品だと思います。 カーエンブレムに関しても、取り扱い…

続きを読む

カッティングステッカーの存在感はまだいけるかな。

店長???です。 最近は、電子看板の時代に突入してきました。街のあちこちで、画面に動画が映し出されています。看板屋なんていうのは過去の言葉になりつつあります。手書きの時代はとうの昔に終わり、今や手書きの職人さんを探しても、簡単にはみつからない。 そんなことを考えると、カッティングステッカーもいずれは消え行く存在なのかもしれないなとふと思うこのごろです。 けれど、先日カッティングステ…

続きを読む

電飾看板用のステッカーを実際に貼ったら

どうもスカイライン氏です。 いやー、今日も暑いですあせあせ(飛び散る汗) 本日の札幌の気温、32度、北海道じゃないですよコレ・・・ しかし、明後日から気温が下がるようで、やっと秋になっていくようです。 という事で、お客様からお写真を頂きましたわーい(嬉しい顔) 電飾看板、いわゆる蛍光灯が入っている看板です。今なら、LEDが入っている看板もあるかもしれませんね。 通常のプリントステッカーは、光を透…

続きを読む

ちょっと変わったリアルなステッカー

どうもスカイライン氏です。 栄養ドリンクをシャレて作ったようなステッカーが欲しいと御相談を頂きまして、デザインをして作ったところ・・・ なかなかリアルに仕上がりました、見た目本当の栄養ドリンクっぽくないですか? しかし、当然の事ながら横から見ると・・・ ペラペラ、ステッカーです。 こういうデザインを作る場合、当然の事ながらデザイン料はかかります。 また、ご注文…

続きを読む

当店がきちんとやっているという証拠(笑)

どうもスカイライン氏です。 会社から出るゴミって、普通に投げちゃいけないの知ってますか? そういうのは事業ゴミって言って、市の許可を得た業者に頼んで投げてもらわないと いけないのです。 家庭用ゴミとして投げたら、それは「不法投棄」と同じです。 という事で当然ですが、当店は江別市のゴミ業者に廃棄してもらってます。 これは「紙管」と言います、カッティングシートが巻き付けら…

続きを読む

電気看板用のプリントステッカー

どうもスカイライン氏です。 電気看板、蛍光灯やLEDが入っている看板の事ですね。 これって、夜になったら光るじゃないですか? でも、光るのはいいけど、ステッカーって光を通すの?という疑問があると思います。 それを解決してくれるのが、「乳白ベース」というプリントステッカーなのですぴかぴか(新しい) 普通のステッカーは光を通してくれません、真っ暗になっちゃいます。 しかし、乳白ベースはそんな…

続きを読む

3人掛かり

どうもスカイライン氏です。 たまーにですが、どうしても作業が難航する事があります。 それが・・・ こんな感じです(笑) ステッカーが台紙から剥がれにくく、3人掛かりでうりゃーっという感じで、慎重に作業してます。 当店のステッカーは、必ず台紙からステッカーを剥がして、違うフィルムに移し替えています。 ※注 プリントステッカーは台紙に乗ったままですが その中で、たま…

続きを読む

バイナルバイナル、バイナル尽くし

どうもスカイライン氏です。 なんでしょう?バイナルグラフィックの注文が相次いでおりますあせあせ(飛び散る汗) メタリックカラーのバイナルです、2人掛かりで仕上げてます手(グー) 新作デザインの音符バイナルです、早速売れて嬉しいスカイライン氏ですわーい(嬉しい顔) バイナルグラフィックのページ、実はカラーサンプルも変えてみました。 各色毎に、私の経験と知識を入れ込んで、説明させて頂いております。 …

続きを読む

プライベートで呑みに行ってきます

どうもスカイライン氏です。 今日は10年来の付き合いがある友人達と、久しぶりに呑みに行ってきまするんるん 気の置けない仲の友人と酒を飲み交わすのは、この上ない幸せでしょう揺れるハート 行ってきます。 では(^^)/~~~

続きを読む

ピンストライプ・バイナルのハイグレードカラーは偉い

どうもスカイライン氏です。 今日も暑いですあせあせ(飛び散る汗) でも朝晩は涼しくなってきましたので、確実に秋は近づいてますねー。 という事で、本日のお仕事ですが・・・ ピンストライプです、ハイグレードカラーの濃いピンクをお選び頂きました。 ハイグレードカラーはその名の通り、様々な面でハイグレードなのです。 耐久性はもちろん、粘着力・薄さ・貼り易さ、全てが高レベルなカラーです。 も…

続きを読む

メタリックプリント

どうもスカイライン氏です。 当店お勧めの商品の一つとしまして、「メタリックプリント」があります。 メタリックシートを使ってプリントをする事で、カラーメタリックを表現出来るのですぴかぴか(新しい) こんな風に・・・ シルバーシートに文字をプリントしています。 近寄って見ると・・・ 素晴らしく美しいメタリック感ですぴかぴか(新しい) こういった機械を持っているお店でしたら可能な事なので…

続きを読む

色々なお仕事

どうもスカイライン氏です。 なんとなく秋の気配を感じる今日この頃です。 残暑には間違いありませんが、トンボを見かけるようになってきたので、 秋が訪れているのだと実感できますわーい(嬉しい顔) カラープリントステッカー、様々な形でご注文を頂きます。 痛車用プリントステッカー、チームステッカー、看板用ステッカー、プレート用ステッカー等々、当店の中核を担うものばかりです。 そろそろカラ…

続きを読む

頂き物

どうもスカイライン氏です。 店長の知り合いから、ナシを頂きまして・・・ ご立派なナシで御座います 高めの果物ですからねー、頂き物でもないと、そうそう食べられる物ではありません。 美味しく頂きたいと思いますわーい(嬉しい顔) _____________________________ さて、本日は「カッティングステッカー」のご注文が大量にありまして、スタッフ総出でこなしております手(グー)

続きを読む

車の故障って切ないですね

どうもスカイライン氏です。 我が社の美しい軽トラ、スバルサンバーなのですが・・・ 故障してしまいましたもうやだ〜(悲しい顔) ダイナモという、自己発電の部品が壊れてしまい、電気を生み出せなくなってしまったのです。 車というのは、バッテリーの電気で動いていると思うかもしれませんが、実際はそうではありません。 バッテリーは電気の貯蔵庫みたいなモノなのです。 エンジンの駆動エネルギーを…

続きを読む